オンライン予約・問診票
新潟市東区中山7丁目11番11号 025-282-5586

網膜静脈閉塞症

保険一般診療

網膜の血管が詰まり、眼底出血を起こす疾患です

目のフイルムの役割をしている網膜の血管において動脈と静脈が並行に走っている部分や、動脈と静脈が交差している部分で動脈硬化が起こると、動脈が静脈を圧迫し静脈内の血流が滞ります。
そうすると血液が凝固し血栓ができ静脈が閉塞します。
静脈が閉塞しうっ血して、静脈内の圧力が高まると閉塞した箇所の上流部分の網膜へ血液や水分が漏れ出て、眼底出血を起こしたり、網膜がむくんだり(網膜浮腫)します。
また、網膜静脈の閉塞により血流量が低下して低酸素状態になると、VEGFなどのサイトカインが産生され、これにより血液や水分の漏れが助長されます。

症状

眼底出血や網膜浮腫が黄斑におよぶと(黄斑浮腫)、視力低下を起こしたり、ものがゆがんで見えたりします。閉塞した場所によっては、自覚症状がないものもあります。

治療

  • VEGF阻害剤を眼内に注射(硝子体内注射)
  • レーザー光凝固術
  • 硝子体切除術

視力低下や見え方に異常がない場合には、経過観察をします。
視力が低下した場合、黄斑浮腫を改善する治療を行います。
第一選択は硝子体内注射です。
時間がたち、網膜の血の巡りが悪くなった場合には新生血管という悪い血管が生じないようにレーザー光凝固術を行います。
新生血管が発生し、硝子体出血などに進行した場合には硝子体切除術を行います。